2017年 中途入社
管理部企画管理課 M.T
米心石川の好きな商品
- 1位
- 一粒のきらめき
- 2位
- おにぎり(梅)
- 3位
- 赤飯
現在の仕事内容
私の主な仕事は3つです。1つ目は「経営企画」として各種調査やデータ分析、月次での収支管理などを行っています。2つ目は「人事」として社員の採用や育成に関する企画・実施を担当。3つ目は「改善業務」です。特定部署はもちろん、全部署の業務効率化や生産性向上につながる施策の立案や実行を期待されています。机上の空論にならないように、現場のことを理解し、現場に即した活動を行っていけるように意識しています。
入社を決めた理由
私は東京のコンサルティング会社で約10年間働いていました。そこでは、営業、人事、コンサルタント、事業企画、子会社立ち上げなど幅広い業務を経験。30代になり今後のキャリアを考えたとき、地元である石川県へ戻り、石川県発で身近な商品を扱っている会社でこれまでの経験を活かして働いてみたいという想いが強くなり、石川県へUターン。米心石川は地元企業×食品×経験が活かせそうな仕事と私の想いをすべて満たしていたこともあり、ご縁があって2017年に中途入社しました。
勉強していること、休日の過ごし方
自己啓発(勉強)としては1か月に3冊以上の本を読むように心がけています。週1冊だと自分へのプレッシャーが強いので、今は月3冊にしています(笑)。また、他業界の友人・知人とのコミュニケーションも仕事に役立っていますね。自社では当たり前のことでも、他社・他業界ではもっと良い方法があったりするので、そのヒントをインターネット・本・会話を通して情報収集しています。趣味は体を動かすことなので、仕事帰りや休日に週2回はスポーツジムへ通っています。今後は昔やっていたゴルフ、スノボー、テニスなどを再開したいですね。
当面の目標
私の仕事は全部署に影響する仕事が多いため、様々な数字の理解はもちろんのこと、誰がどんな想いでどのような仕事をしているのかをしっかり理解していきたいです。今まで働いていた会社はサービス業でしたが、当社は製造業なので勉強・理解すべきことはたくさんあります。現状把握に努め、全社最適の視点で様々な改善やチャレンジをしてきたいですね。その結果として、お客様や社員の笑顔が増えたら嬉しいです。
1日の主なスケジュール
- 8:30
- ・出社
・メールチェック
- 9:00
- ・テキスト
- 12:00
- ・昼食
- 13:00
- ・テキスト
- 15:00
- ・テキスト
- 16:30
- ・テキスト
- 17:15
- ・退社

